
古堅式片付けの真の目的は
「ハッピーファミリーでいること」
片付けをするには、ものを捨てなければならない。これが片付けの常識だと思われています。
でも、そう簡単には捨てられないですよね。だったら捨てなくてもいいんです!ものを捨てなくても、家はちゃんと片付きます。大切なのは、「景色を変える」こと。それが私、古堅純子が提案する「片付けの新常識」です。
景色が変わることで人の心が動き、やがて人生さえも変わっていく方たちをたくさん見てきました。更地になった部屋を大喜びで走り回る子供達。これからの理想の暮らしに想いを馳せ、ワクワクする大人たち。更地の景色を見ると誰もが感動し、前向きで明るい気持ちになるのです。
物捨てずに、景色を変える片付け術を通して、ハッピーファミリーを増やしていきたい!そう考えています。
「古堅式片付けの真の目的は「大切なのはハッピーファミリーでいること」
片付けをするには、ものを捨てなければならない。
これが片付けの常識だと思われています。でも、そう簡単には捨てられないですよね。
だったら捨てなくてもいいんです!大切なのは、「景色を変える」こと。
それが私、古堅純子が提案する「片付けの新常識」です。
景色が変わることで人の心が動き、人生さえも変わっていく方たちをたくさん見てきました。更地になった部屋を大喜びで走り回る子供達。
これからの理想の暮らしにワクワクする大人たち。
更地の景色を見ると誰もが感動し、前向きな気持ちになるのです。
もの捨てずに、景色を変える片付け術を通して、ハッピーファミリーを増やしていきたい!
そう考えています。
古堅式メソッド

「片付けをするならまずはものを捨てましょう」それが今までの片付けのセオリーでした。でも捨てられない。捨てられないから、みんな悩んでいるのです。だったら捨てくてもいい!と私は言いたい。そもそも「いる、いらない」を1つずつ判断していくのはとても労力がかかること。捨てることからはじめると、なかなか前に進まないこともしばしば…。「片付け=捨てる」という思い込みはもうサヨナラ!捨てることから始めなくても、片付けはできるのです。

ずっと片付けをしているのに、いつまでも終わらない。という声をよく聞きますが、それは「もの」だけに目を向けているから。収納ケースにものを収納していながら、床には洗濯物が散乱している。そんなお宅も少なくありません。大切なのは「ものよりも部屋=空間が片付いているかどうか」です。私が片付けで1番大切にしていることは「景色」を変えること。つまり部屋の見た目を変えるのです。ものの整理は後回しにして、まずは景色を変えることからはじめましょう。


古堅式メソッドで景色を変えても、その景色をキープできず、リバウンドしては意味がありません。キープの方法は単純明快!「散らかってしまうもの=景色を壊すものを全て収納扉の中にかくしてしまえばいい」のです。収納の中が多少散らかっていても扉を閉めれば景色はキープできます。もちろん収納の中もきちんと整理されているのが理想的ですが、ひとまずは「隠す」だけでもOK。これなら、片付けが苦手でもキープできそうですよね。


片付けサービス

暮らしの景色を変えて、
人生を変える古堅式片付けサービス!
暮らしの景色を変えて、
人生を変える
古堅式片付けサービス!

古堅式片付けサービスとは、古堅式の片付け・収納を導入することで快適な空間と
豊かな暮らしの仕組みづくりをかなえるサービスです。
モノをただ片付けるのではなく、それぞれのライフスタイルにあった片付けや収納を取り入れるので、
家事の効率があがり、時間の使い方にも余裕ができます。
古堅式片付けサービスとは、古堅式の片付け・収納を導入することで快適な空間と豊かな暮らしの仕組みづくりをかなえるサービスです。
モノをただ片付けるのではなく、それぞれのライフスタイルにあった片付けや収納を取り入れるので、家事の効率があがり、時間の使い方にも余裕ができます。

古堅式による片付けノウハウ
古堅純子による片付け術を実践することで、ご自宅の景色が変わることを体感することができます。

散らからない仕組みづくり
収納力をあげて、ものを捨てなくても
景色をキープできるご自宅になります。

チーム体制による片付け支援
重い家具の移動も含めてチームで対応するため、片づけスピードも大幅アップします。


古堅純子の片付け実例
古堅純子の
片付け実例
たくさん収納があるのになぜか片付かないお部屋。
以前はリビングで家族とくつろぐことができませんでしたが、古堅式の片付け術で景色が変わり、
家族が集うお部屋に生まれ変わりました!
たくさん収納があるのになぜか片付かないお部屋。以前はリビングで家族とくつろぐことができませんでしたが、古堅式の片付け術で景色が変わり、家族が集うお部屋に生まれ変わりました!

収納用品や洗濯物がリビングの至る所に...

ダイニングテーブルの向きを変え、家事部屋を作り収納ケースを移動!
作業開始までの流れ
家事効率化支援サービスの料金
家事効率化
支援サービスの料金
1日(6時間)…¥198,000税込
※お申し込みにあたっては、YouTubeの動画撮影の許可がいただける方のみが対象となります。
※作業3人名〜
※土日祝日は20%UP、交通費別(交通費はエリアによって異なります)
※作業によっては異なる場合がございます。
交通費について
家事効率化支援サービスの料金とは別途で交通費をいただいております。
東京都23区と神奈川県の横浜市・川崎市にお住まいの場合は、交通費は無料となります。
※その他以外の遠方の場合は、別途、交通費および宿泊費他をご負担いただきます。

東京都23区【無料】/ その他

横浜市・川崎市【無料】/ その他
地域別の交通費の目安
地域別の交通費
の目安

北海道 | 23万円~ |
---|---|
東北 | 21万円~ |
甲信越・北陸東海 | 21万円~ |
関西 | 19万円~ |
中国 | 21万円~ |
四国 | 21万円~ |
九州 | 22万円~ |
沖縄 | 23万円~ |
※移動交通費、宿泊費の料金となります。
※上記交通費に作業費(198,000円)が加算されます。
※千葉・茨城・栃木・群馬・埼玉は10万円〜あくまでも目安となりますので、地域により料金の変動がございます。
FAQ
【作業に関するよくあるご質問】
新刊情報

圧倒的人気のYouTubeチャンネル「週末ビフォーアフター」が漫画化しました!お片付け動画の人気YouTubeチャンネル「週末ビフォーアフター」が漫画になりました。
「古堅式の片付けで人生が変わった!」
そんなドラマを描く、読むと片付けたくなる新感覚のコミックエッセイです。
「片付けられないからといって、頑張って捨てなくてもいい!」
漫画とコラムで、独自の古堅メソッドが楽しくわかる書籍です。
片付けに悩んでいる方や、古堅純子ファンにはオススメの1冊となっています。

大人気YouTubeチャンネル『週末ビフォーアフター』の古堅純子が、いつまでたっても片付かない、ものが捨てられないと悩む人に、捨てないで隠す!?目からウロコの片づけ術を教えます。
これまでの『週末ビフォーアフター』動画内の実例を誌面で見せながら、誰でも簡単にできる、片づけの新常識を解説。“とにかく捨てなければいけない”などの片づけに対する固定概念を覆し、もっとラクに、キレイで快適な暮らしを目指しましょう。
さらに『週末ビフォーアフター』動画内での涙と爆笑の名言・迷言集や、古堅純子大解剖、動画撮影の舞台裏まで紹介!片づけに悩む人はもちろん、『週末ビフォーアフター』ファンも大満足の一冊です。
古堅純子の書籍

- 物に囲まれてすっきり暮らす~景色を変える片づけ
税込:1,650円 - 片づけ0ですっきり暮らす~稼動率が上がる収納術
税込:1,650円 - 夢をかなえる片づけのルーティーン (1,265円)
- シニアのための なぜかワクワクする片づけの新常識
税込:869円 - 定年前にはじめる生前整理 人生後半が変わる4ステップ
税込:880円) - 古堅式!片付けワークブック
税込:713円 - 片づけられる子の育つ家
税込:1,320円
※価格はすべて税込み価格
古堅純子の書籍購入はこちらメディア出演

テレビ出演
- 日本テレビ「DayDay.」
- 日本テレビ「news every.」
- TBS「メイドインジャパン!」
- テレビ朝日「住まいのダイエット」
- TBS「私の何がイケないの?」
- 日本テレビ「ヒルナンデス!」
- TBS「ひるおび!」
- フジテレビ「笑っていいとも!」
- テレビ東京「ソロモン流」

雑誌情報
- 「サンキュ!」(ベネッセ)
- 「50歳すぎたらやめて人生ラクになる100のこと」(TJMook)
- 「せきれい」(名鉄コミュニティライフ)
- 「オレンジページ」(オレンジページ)
- 「家の光」(JAグループ)
- 「ハルメク」(㈱ハルメク)
- 「週刊女性」(主婦と生活社)

セミナー情報
- NHK文化センター全国各地
- 馬込ハウジング
イベント情報

OFFICIAL MEDIA




- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- 新しいウィンドウで開きます。